水泳の萩野公介(はぎのこうすけ)選手が19日の合宿への不参加を発表しました。
実は萩野公介選手は2019年2月16日以降に、謎の体の不調を訴えておりました。
16日に行われた競泳のコナミオープンで400メートル個人メドレーに出場したのですが、自己ベストから17秒以上遅い4分23秒66というタイムを出してしまったことがキッカケです。
コーチの平井伯昌(ひらいのりまさ)さんも心配になり、病院で検査を受けるよう指示し、結果「異常は見つからない」とのことでしたが、東京オリンピックに向けての強化合宿は不参加となってしまったようです。
これからの活動や復帰はいつになるのか?などについて調べてみたいと思います。
【苦しい 競泳萩野は合宿も白紙】https://t.co/1PBong2vTa
リオ五輪競泳で金の萩野公介がコナミオープンの男子400メートル個人メドレー決勝を棄権。「苦しい」と不調を訴え、19日からのスペインでの強化合宿も不参加の可能性。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年2月17日
水泳萩野選手の今後の活動はどうなる?
平井コーチは以下のように述べております。
平井コーチによると、休養や自身と向き合う時間が必要と判断した。現段階では、4月の日本選手権(東京辰巳国際水泳場)に出場する意向で、7月の世界選手権や来年の東京五輪に向けて立て直しを図っていく
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000133-kyodonews-spo
結果は「異常なし」だったとは言え、通常通りの練習には戻らず、まずは体のメンテナンスを最優先にしたようですね。
確かに萩野選手の目標は2020年の東京オリンピックへの出場ですので、焦って体調が更に悪化してしまっては本末転倒です。
平井コーチは賢明な判断をされたと言えます。

復帰はいつになる?
休養が必要ということですので、合宿へは参加できないとしても、いつもどおりの練習はするのではないかと思います。
現段階では、4月の日本選手権(東京辰巳国際水泳場)や7月の世界選手権へ出場する意思を示しております。
ですから、体に異常はなく回復すれば4月には復帰するのではないかと思われます。
ファンの声
萩野公介、合宿参加取りやめ 平井コーチと協議して変更 https://t.co/3K9CgSQiDd←とにもかくにも、ゆっくり休養を取ってリフレッシュしてほしい!
— Ms.Ho (@zhizi75) 2019年2月18日
このまま引退かな? RT 萩野公介、合宿参加取りやめ 平井コーチと協議して変更(共同通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/jfPrpqVyIA @YahooNewsTopics
— 食戟のシビルウォー (@syokugeki_war) 2019年2月18日
心配する声や引退かもという声もチラホラ上がっております。
まとめ
萩野公介選手曰く、今のところ回復に向かっているとのことです。
ですから、このまま原因不明の体調不良が回復に向かえば、4月には完全復帰できるのではないかと思います。
平井コーチといえば、北島康介を世に輩出した名コーチですが、平井コーチすらも「原因がわからない」と言っています。
まだまだ油断ならない状態であることは間違いなさそうですね。
このまま順調に回復することを祈りましょう。