けやき坂46から日向坂46に改名!なぜ?その理由や経緯について

2月11日の「SHOWROOM」にて、秋元康プロデュースのけやき坂46が「日向坂(ひなたざか)46」へ電撃改名することを発表しました。

マルタ
え?なんで?

と疑問に思ったので詳細について調べてみました。

スポンサーリンク

実は欅坂46とけやき坂46は違うユニット!

 

え?じゃあこれまで欅坂46の楽曲が今後全て「日向坂46」に変わるんだ!と思うかもしれませんが、実は厳密に言うと、「欅坂46」と「けやき坂46」は違うユニットでして、「けやき坂46」は「欅坂46」の後輩なんですって。

マルタ
なんとなく欅坂46を聞いてるというにわかファンにとっては驚きの事実かもしれません汗

ですから、キャプテンの平手友梨奈さん率いる「欅坂46」ではなくて、佐々木久美さん率いる「けやき坂46」が今回「日向坂46」へ電撃改名するわけですね。

マルタ
ちなみに「けやき坂46」は通称「ひらがなけやき」と呼ばれています。
スポンサーリンク

日向坂46への電撃改名によるメンバーの声

けやき坂46から「日向坂46」に改名したことに、メンバーはすごく喜んでいますね。

興奮さめやらぬ状態の中、佐々木久美は“けやき坂46”という名前について「ずっと悩んでたよね」とコメントすると、改名することが一番の夢だったという齊藤は「3年間やってきて一番嬉しい」と心境を吐露し、加藤も「ずっとメンバーの間で話していたんですよ、ずっと“ひらがなけやき”のままでいいのかな、とか……本当に嬉しい」と語った。

また、佐々木美玲は「3年間みんなで頑張ってきたからこそ、シングルデビューできると思います。これまで積み上げてきたものをもっともっと積み上げて、みなさんにハッピーを届けたい」と涙ながらに誓った。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190211-00010023-realsound-musi

今後は、乃木坂46や欅坂46に肩を並べるかたちで「日向坂46」が活動するということなので、これからの活動にかなり世間の期待は高まりますよね。

マルタ
ちなみにイメージカラーは「水色」だそうです。爽やか!

スポンサーリンク

日向坂46に電撃改名に対する世間の声

けやき坂46から日向坂46に電撃改名するにあたって、ファンの方もかなり喜んでいらっしゃいますね。

新しく立ち上がった日向坂46はおそらくかなり爽やかなユニットになりそうですね。

これから乃木坂46や欅坂46に負けない人気を誇ってほしいですね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です