大阪なおみ選手がローレウス賞を受賞したことがYahoo!のトップニュースに上がっておりました。
What a year for @Naomi_Osaka_ and she is the #Laureus19 World Breakthrough of the Year 🎾 pic.twitter.com/E0NEFPTtdH
— #Laureus19 (@LaureusSport) 2019年2月18日
最近、世間を大賑わいさせる大阪なおみ選手がまた1つ快挙を成し遂げたわけですが、「そもそもローレウス賞って何?」と疑問に感じました。
ローレウス賞はどうやら偉大なる賞のようですが、具体的に何なのかわからなかったので、調べてみました!
ローレウス賞とは何?
ローレウス賞とは、「ローレウス世界スポーツ賞」と呼ばれる賞で、毎年スポーツの分野で活躍した個人及び団体に送られる賞のことだそうです。

ちなみに、ローレウス賞はスポーツ界のアカデミー賞と言われてます。
大阪なおみ選手は年間を通してスポーツで一番活躍された選手ということで、世界から認められたということですね。

改めて、大坂なおみ選手の凄さがわかりますよね。
ローレウス賞の過去受賞者一覧
ローレウス賞は各部門によって受賞者が異なるようで、調べてみると以下の部門がありました。
- 年間最優秀男子選手
- 年間最優秀女子選手
- 年間最優秀チーム
- 年間最優秀成長選手(※2006年までは年間最優秀新人選手)
- 年間最優秀復帰選手
- 年間最優秀障害者選手
- 年間最優秀Xスポーツ選手
- スピリット・オブ・スポーツ賞(※2005年に創設)
- 偉業達成賞 (※2013年に創設)
- スポーツ貢献賞
- 生涯功労賞
そして今回大阪なおみ選手は、「年間最優秀成長選手賞」を受賞しています。
ちなみに、2000年と2001年にはかの有名な「タイガー・ウッズ選手」、そして2009年、2010年、2013年には「ウサイン・ボルト選手」も「年間最優秀男子選手賞」を受賞していることから、今回のローレウス賞がいかに名誉なことかがわかりますね。
過去受賞者一覧
大坂なおみ選手が受賞した「年間最優秀成長選手」の受賞者にはどんな人たちがいるのでしょうか?
2000年に一番最初に受賞した人は「セルヒオ・ガルシア」。ゴルフ選手です。
史上最年少の19歳でヨーロッパ選抜の代表選手に選ばれるほどの活躍から、ローレウス賞を受賞されているようですね。
ちなみに大阪なおみ選手と同じテニス選手では、
- 2006年にスペインのラファエル・ナダル選手
- 2007年にフランスのアメリ・モレスモ選手
- 2015年にイギリスのアンディ・マレー選手
が受賞されています。
ちなみに、2018年の年間最優秀成長選手賞を受賞している人も2000年に受賞した「セルヒオ・ガルシア」さんでした。

ローレウス賞受賞に世間の声は?
大坂なおみ、ローレウス賞受賞! 日本人史上初の快挙 羽生結弦は惜しくも逃すhttps://t.co/4e9TsWWCif
◆大坂選手おめでとう!この1年間の活躍は目覚ましいものがあった。でも世界1位となってこれからが大変だけどなおみちゃんならきっとやり遂げてくれるものと信じている。頑張れ!— Hiroshi N (@5030oybb) 2019年2月19日
大坂なおみ ちゃんがローレウス賞を受賞したねぇ♩
凄い事だよなぁ♩
だってさぁ、スポーツ界のノーベル賞だかなんだかなんでしょう?
目出テェじゃぁねぇかよぅ♩
プシュッ♩
ングング♩— 木造杢べ衞 (@imahito) 2019年2月19日
羽生さまのおかげでローレウス賞の認知度が高まり、大坂なおみ選手のおかげで地上波で「スポーツ界のアカデミー賞」とまで紹介されて。南アクラスタよろこべ!!!
— iara🌷 (@iara9) 2019年2月19日
この一年の活躍を鑑みれば当然の受賞かも💕 ☞大坂なおみが日本人初のローレウス賞受賞。年間最優秀成長選手に選ばれる (THE TENNIS DAILY) – LINE NEWS https://t.co/ceY66Yyy5Z #linenews @news_line_meさんから
— malvshka(こんな人たち) (@malvshka) 2019年2月19日
ローレウス賞って聞いたことないけど凄い賞らしいね。凄いな大坂なおみ。
— みや (@uzuzuz15) 2019年2月19日
風邪ひいて2日間ほとんど何も食べられなかったけど、やっと食欲出てきた~😂
その間に、ローレウス賞の発表あったのね。大坂なおみ選手、おめでとうございます💐
羽生くんも、ノミネートされるだけでもすごい賞なんだって、知れて良かった。
ローレウスからのファンへのメッセージもすごい嬉しい!— 楓@GetWellSoonYUZURU (@maple_187) 2019年2月19日
大坂なおみちゃんのローレウス賞ブレークスルー部門受賞は当然だし、おめでたいし、なおみちゃん好きだし、なおみちゃん賢いし、
こういう、一挙にばーんと上がる感じも、滅多に味わえないことだから、貴重だし
これ自体は たいへん喜ばしいことだ
わが国にとっても、大きな意味のあることだろう
— ヒュリオン (hylion) (@rosigcua) 2019年2月19日
大坂なおみ、ローレウス賞を日本人初受賞「大きな感謝をしたい」<女子テニス>(https://t.co/5UCiilXlup) – Yahoo!ニュース https://t.co/2KeEhfv2Y4 @YahooNewsTopics
ブレークスルー賞
日本人選手初受賞おめでとうございます!
ノミネートされた選手
スゴい選手ばかりだ~ #大坂なおみ #テニス— noriri (@noriri4) 2019年2月19日
スポーツ界のアカデミー賞ことローレウス賞を日本人の大坂なおみさんが受賞したみたいで本当に日本人ってすごい
— リスピン (@at_lispin) 2019年2月19日
大坂なおみ選手、ローレウス賞おめでとうございます㊗️
breakthrough of the yearなんて、彼女以上にぴったりの賞
— ナマケモノ (@kazumi49133470) 2019年2月19日
大坂なおみちゃんローレウス賞おめでとうございます!
— 杢燐🎊祝映画刀剣乱舞茨城五箇所上映🎊 (@mokurin_panda) 2019年2月19日
かなり祝福されてますね!
まとめ ローレウス賞とは?
今回の内容をまとめますと、ローレウス賞は「ローレウス世界スポーツ賞」と呼ばれる賞で、毎年スポーツの分野で活躍した個人及び団体に送られる賞のことで、ローレウス賞はスポーツ界のアカデミー賞とも言われています。
今回大阪なおみ選手が受賞した賞は、年間最優秀成長選手という賞で、日本人受賞は初ということでした。
今後の大坂なおみ選手の活躍は日本だけでなく、世界も注目しています!
これからの活躍にさらに期待できそうですね^^