どうも、マルタです。
最近、一目置かれている俳優といえば「窪田正孝」さん。
大人気漫画「DEATH NOTE」の主役を務めたり、最近映画化された「東京喰種」の主人公役を務めるなどかなり引っ張りだこですね。
個人的に「東京喰種」大好きなのですが、窪田正孝が出演と聞いて思わず「ナイス!」と思いました(笑)ドンピシャもいいとこです!
芸能界でも注目されるほどの、すばらしい演技力を持っている俳優「窪田正孝」さん。
かなりの評判ですね。
https://twitter.com/kubotam5/status/931869032768139264
まさ演技力高い!w pic.twitter.com/8DDsYgdbdZ #窪田正孝
— あみ☆まさらー (@kubottidaisuki) December 24, 2017
「東京喰種」アニメ版のみ視聴した側からの意見です。中盤まではきっちり再現してて意外にも良かったのだが、後半がなんか微妙にオリジナル入ったのがいまいち…。この作品の見所といえば主役の金木研を演じた窪田正孝の演技力。きっとこの演技力に関しては原作ファンも納得の出来ではないだろうか。 pic.twitter.com/stYeHiY1ls
— 光夜@超誇大妄想狂 (@NEIDHALDT777) December 23, 2017
今回は、窪田正孝さんの経歴、ドラマや映画の出演作品オススメ一覧をまとめてみました。
ぜひ参考にしてみて下さい。
目次
窪田正孝 プロフィール
爽やかでカッコイイですね^^
優しそうなオーラバシバシ出ております。
名前:窪田 正孝(くぼた まさたか)
生年月日:1988年8月6日
出身地:神奈川県
身長:175センチ
体重:非公開
血液型:B型
高校:神奈川県立神奈川工業高校 機械科 卒業
事務所:スターダストプロモーション
好物:甘党でアイスなどの氷菓子と焼肉が大好物
趣味:バイク 音楽鑑賞
芸能界に入ったきっかけは「母親のすすめ」だそうです。
このパターン多いですねぇ(笑)
それまでは、もともと芸能界には興味はなかったらしいです。
売れたくてアイドルになる人は夢朽ち果てていく世の中、その気もなくてやってみたら大当たりするなんて羨ましいです。
もちろん本人の涙ぐましい努力もあるでしょうが、この世の不条理を嘆かざるを得ません(笑)
当時は整備士になるために機械科の高校に進学し、ガソリンスタンドでバイトしていたとのこと。
芸能界の「げ」の字すら見えてこないですね。
※ちなみに芸能事務所に所属する前は、JUNONボーイコンテストに応募してたみたいですが、残り30人まで残ったそうです。
芸能人とは無縁そうな窪田正孝さんですが、この後芸能界を進撃していくことになります。
2006年4月に放送されたフジテレビ系 深夜ドラマ「チェケラッチョ!! in TOKYO」で初主演を務める。
2008年に三池崇史が総監督を務めるテレビ東京系 特撮ドラマ「ケータイ捜査官7」の主演に抜擢される。
2012年6月、NHKの大河ドラマ「平清盛」に平重盛役で出演。
2012年11月公開映画「ふがいない僕は空を見た」出演。「第34回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞や第27回高崎映画祭 最優秀助演男優賞」を受賞した。
2014年前期のNHK連続テレビ小説「花子とアン」の出演で知名度が上がる。
すげぇなオイ。
窪田正孝 ドラマ映画一覧
窪田正孝さんのドラマ映画のオススメ一覧は以下のラインナップです。
- ドラマ『Nのために』
- ドラマ『THE LAST COP』
- ドラマ『DEATH NOTE』
- 映画『東京喰種』
コチラの4つをご紹介します。
ドラマ『Nのために』
「Nのために」は「湊かなえ」の推理小説で、2014年にテレビドラマ化されました。
本作品の成瀬 慎司(なるせ しんじ)役で窪田正孝さんは出演しています。
内容は、元警察の高野茂(三浦友和)が十年前に判決が言い渡された事件の真相を追っていたのですが、その事件の引き金は「15年前に杉下希美(榮倉奈々)と成瀬慎司(窪田正孝)が十五年 前に起こした「ある事件」だと確信します。
本作品では窪田さんは、その事件の「真相」に迫る高校生役として活躍しています。
「え?高校生!?」と思うかもしれませんが、全く違和感のない演技でとても素晴らしい作品となっています。
窪田正孝ファンの方はぜひ見ていただきたい!
主要キャストのイニシャルには全て「N」が入っているなど、巧妙なトリックが仕掛けられているので、ぜひ物語としてもお楽しみいただけたらと思います。
ドラマ『THE LAST COP』

この「THE LAST COP」はちょっと時代劇みたいな雰囲気を感じます。
というのも、主人公の京極浩介(唐沢寿明)が事故から30年後に目を覚ましたところから始まるのです。
言い換えると、「現代の警察署に30年前のちょっと頭のぶっ飛んだオッサンが入ってきた」みたいなもので、クスリと笑いながら楽しめます。
窪田正孝さんは京極浩介の補佐役、横浜中央署刑事課の若手刑事・望月亮太として活躍しています。
窪田正孝さんは現代の代表する「草食系」キャラで演出しているので、京極にかなり振り回されます(笑)
その中でも、キラリと光る演技のセンスに注目です。
ドラマ『DEATH NOTE』

かつて大ヒットした漫画「DEATH NOTE」のドラマの主役を務めた窪田正孝さん。
いやぁ、正直見る前はイマイチだと思いました。
漫画が大ヒットして、さらに藤原竜也と松本ケンイチによって実写化されましたがこれも大大大ヒット!
こんなプレッシャーの中、さらにドラマ化って相当プレッシャーですよね。
絶対に厳しいでしょ?って思っていたのですが、トンデモナイ!(笑)
窪田さんの演技ハンパなかったです。
ドラマ版のDEATH NOTEはニアが女性だったり、ストーリーが原作よりも少し変わっていて微妙だと感じる箇所もありましたが、窪田正孝さんの演技に関しては全く劣っていない。
いや、ヘタすると藤原竜也を超えるレベルじゃないか?ってぐらい、主人公の狂人ぶりを演じてくれました。
これは、窪田さんの演技力の高さをまざまざと見せつけられる作品です。
ぜひ一度は見てみてください。
映画『東京喰種』
![東京喰種トーキョーグール [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61ZVIZ6RlUL.jpg)
コチラも石田スイの大ヒット漫画「東京喰種」の映画化作品です。
やはり、この作品でも抜群の演技力を発揮してくれました。
窪田正孝さんは東京喰種の主人公「金木研」役で出演しています。
東京喰種のあらすじはコチラの記事にまとめていますので、ぜひ読んで下さい。
展開はやはり早いなと思いましたが、普通に面白かったですね。
ぜひ見てみて下さい。おすすめですよ^^
窪田正孝 ドラマ・映画一覧 まとめ
今回は、窪田正孝さんの経歴、ドラマや映画の出演作品オススメ一覧を以下ラインナップでご紹介しました。
- Nのために
- THE LAST COP
- DEATH NOTE
- 東京喰種
これからの活躍に期待したいですね。
【おまけ】ファンキー・モンキー・ベイビーのPVで窪田さん発見!
おまけ
この前カラオケでファンキー・モンキー・ベイビーの「Lovin’ Life」を歌っていたら、PVに窪田さんらしき人が・・・。
「あれ?窪田正孝さんじゃね?」と思っていたら本当にそうでした(笑)
3:42~と4:16~に若かりし頃の窪田正孝さんが映っています。
ぜひご覧ください。
コメントを残す