ロンブー田村淳が大学受験を公表!!その理由とは?受かる確率は?

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、abemaTVにて「100日で青山学院大学に合格する!」という企画を行っていますね。

 

今回は、ロンブー田村淳さんが大学受験に望む理由と受かる確率について考えていきたいと思います。

スポンサーリンク

田村淳さんのプロフィールと学歴

まずは、ロンブー田村淳さんのプロフィールと学歴について紹介します。

田村淳

  • 名前:田村淳(たむらあつし)
  • 生年月日:1973年12月4日 
  • 職業:お笑い芸人
  • 身長:167㎝
  • 出身:山口県
  • 最終学歴:下関中央工業高校(2017年度で偏差値46※平均よりやや低い)

中学時代はバスケットボール部に所属しており、高校時代はバンドを組んでボーカルをしていました。

また高校時代は、コンビを組んでお笑いコンクールで優勝するなど、芸人としての才能は学生の頃からあったみたいですね。

 

高校卒業後は、すぐお笑い芸人になるために上京しています。

 

今回の大学受験は、田村淳さんにとって初めての経験となります。

ロンブー田村淳さんが受験する理由とは?

ロンブー田村淳さんが受験をする理由は「学歴コンプレックス」です。

 

9月23日にインターネットテレビ曲「Abema TV」に生出演し、「学歴リベンジ」、そして「知識とか学力とかにすごいコンプレックスがあったと思う。もうすぐ44歳になるのですが、勉強したいという意欲がとても湧いてきた」と告白しています。

 

また、青山学院大学は田村淳さんにとって憧れだったと話しています。

 

受験まで残り100日で合格することを宣言しています。

すでに夜型の生活をやめて、朝には勉強する生活に切り替えているのだそうです。

また、お酒などもやめていると告白しています。

 

さすが、売れっ子だけあって、何事にもストイックですね。

確かに青山学院大学は、大学でもMARCHと言われる、私立難関大学として有名ですので、かなり真面目に取り組む必要はありますね。

※MARCHは5つの私立難関大学の頭文字をとった通称です。

明治大学 (M : Meiji University)、青山学院大学(A : Aoyama Gakuin University)、立教大学 (R : Rikkyo University)、中央大学 (C : Chuo University)、法政大学 (H : Hosei University)

スポンサーリンク

ロンブー田村淳さんが受かる確率は?

実際に、受かる確率はどのぐらいなのでしょうか?

 

一番最初の、2017年度のセンター試験の結果は以下のとおりです。

現代文 24/100
日本史 24/100
英語 24/200

この結果では、合格はまずできないかと思います。

 

しかし、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは、都内で開催された「♯ツイッタートレンド大賞2017」の司会を務めたイベントで、2月に控える青山学院大学の受験に向け「70%の手応えはある」と発言しています。

 

1日6~7時間目指して勉強しているようで、テストの偏差値が32から58になったとのこと。

 

今回の受験勉強は、東進のプロ講師陣に学んでいることもあり、かなり成果がでてきているようです。

 

大学受験を合格するかどうかは、コツコツ努力の積み重ねとメンタルがあれば、逆転も十分狙えます。

このまま日々真面目に取り組んでいけば、合格ラインにも手が届くのではないでしょうか。

まとめ

ロンブー田村さんが大学受験をすると聞いた時はびっくりしましたが、学歴コンプレックスを解消するために本気で頑張るのであれば、ステキな理由だと思います。

 

アメリカに法人を設立して、さらに大学受験にも挑戦するなど、ロンブー田村淳さんにはこれからも頑張ってほしいと思います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です