ロンブー田村淳のセンター試験はどうなった?青学受験の進捗はいかに?

 

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、2017年の9月にabemaTVにて「100日で青山学院大学に合格する!」という企画を実行することを宣言してしました。

 

それから2018年1月13日からセンター試験に突入しました。

 

その結果が気になりますね。

ということで、現在わかっている状況を整理していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

田村淳さんのプロフィールと学歴

まずは、ロンブー田村淳さんのプロフィールと学歴について紹介します。

田村淳

  • 名前:田村淳(たむらあつし)
  • 生年月日:1973年12月4日 
  • 職業:お笑い芸人
  • 身長:167㎝
  • 出身:山口県
  • 最終学歴:下関中央工業高校(2017年度で偏差値46※平均よりやや低い)

中学時代はバスケットボール部に所属しており、高校時代はバンドを組んでボーカルをしていました。

また高校時代は、コンビを組んでお笑いコンクールで優勝するなど、芸人としての才能は学生の頃からあったみたいですね。

 

高校卒業後は、すぐお笑い芸人になるために上京しています。

 

今回の大学受験は、田村淳さんにとって初めての経験となります。

ですので、人生初の大学受験で100日での難関と言われる「青山学院大学」に受かるのは、なかなか気合が必要です。

 

センター試験の自己採点の結果は?

ロンブー淳さんはセンター試験の自己採点についてTwitterで語っています。

https://twitter.com/atsushilonboo/status/952478586140737536

※現国=現代国語

 

国語と日本史が6割、英語は5割切り状態といのことでした。

センター試験当日は、緊張してお腹が痛かったとコメントしています。

 

またセンター当日にTwitterのアカウント乗っ取られ疑惑もあって、大変だったようですね。

メンタル面もセンター試験の点数に影響しますので、ますます心配です。

スポンサーリンク

青山学院大学に受かる確率は?

目的の青学に受かる確率は、0ではないですが、かなり厳しい局面を向かえているのではないかと思われます。

青山学院大学はMARCHに入るほどの難関大学ですし、センター試験は最低でも7~8割は取りたいところです。

 

あとは、青学の二次試験と受ける学部によって確率は変動するでしょう。

法学部の偏差値は毎年低めのようですが、受かるかどうかは受けてみないとというのが本音です。

 

ただ、120%全力を出し絞れないと受からないことは確かです。

まとめ

現状では、厳しいのではないかと思われます。

しかし、わかっているセンター試験の結果というのは、あくまで自己採点ですので、実際の点数とは異なる場合もあります。

自己採点の計算ミスなどで、実際の点数のほうがはるかに結果が良いなどというケースも少なくありません。

 

これから、ロンブー淳さんがどう受験に対して努力していくのか?

見守っていきたいですね。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です