チベットスナギツネとは?かわいい、癒されるってホント?

あなたは「チベットスナギツネ」という生物をご存知ですか?

 

名前の通り、チベットに生息するキツネなのですが、そのビジュアルが衝撃的です。

 

僕自身も知ったときは「・・・何だと!?」と、かの有名なマンガ、BLE◯CHばりのリアクションをとったものです。

 

今回はその「チベットスナギツネ」の生態系に迫っていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

【ビジュアル解禁!】チベットスナギツネの画像。

チベットスナギツネの画像はコチラです。

 

出典:http://netgeek.biz/archives/97444

な、なんだこれ

 

出典:https://matome.naver.jp/odai/2142055016619464601

ヤバすぎる・・・。

 

出典:https://matome.naver.jp/odai/2142055016619464601

なんというか、何か悟ったような顔をしているように見えるのは僕だけでしょうか?

 

ホント最初は合成写真か何かだと思っていたんですね。

でも、実際に存在している生物のようですね。

 

世の中はやっぱり広いですね。

チベットスナギツネが見れる動物園はある?

チベットスナギツネを見ることができる動物園はあるのか?

残念ながら国内ではないようです。

生息地は、チベット自治区やインド、ネパール周辺のため実物を拝むためには海外を視野に入れないといけません。

 

出会いに行くためには超えなければならない壁は高そうですが、行って見る価値はあるかもしれませんね(笑)

 

一応、チベットスナギツネの生態が知れる動画がありますのでご紹介します。

【実はCMに出ていた!?】チベットスナギツネのCM

チベットスナギツネの存在をまだまだ知らない人は多いようですが、実はCMに出ていたのですね。

しかも、チュートリアルの徳井と共演しています(笑)

相変わらず良い顔してますね、チベットスナギツネ(笑)

人生一度はチベットに出向いて、肉眼で確認してみたい動物だなと思いました。

 

まとめ

チベットスナギツネ最初に知った時、「コイツはやべぇ!」と思いました(笑)

あなたはいかがだったでしょうか?

 

今はチベットスナギツネのグッズとかも販売しているらしく、今後はチベットスナギツネブームが来てもおかしくないのかもしれませんね。

 

気になる方は、ぜひチベットまで会いに行ってみて下さい。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です