ストロベリーナイト新キャストに微妙の声?キャスト変更の理由についても

あの有名ドラマ「ストリベリーナイト」が2019年4月より新ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」となって放送開始されるニュースが流れてまいりました!

「あのストリベリーナイトがドラマ化!?やったぜ!」と喜ぶのもつかの間、新ドラマはキャストがガラリと変わり、「どうしてこのキャストなの!?」、「キャストがイマイチ・・・」などという声も上がっております。

今回はキャスト変更やそれによってどう内容が変わるのか?など調べてみました。

スポンサーリンク

新ドラマのキャスト変更へのみんなの反応

新ドラマ「ストリベリーナイト・サーガ」のキャストに対しての世間の反応です。

新ドラマが楽しみだと思っている人もいますが、キャストが変わることにショックを感じている人の意見が多数を占めています。

マルタ
ストリベリーナイトは竹内結子さんと西島秀俊さんの名コンビがあってこそだという声が多いですね

ストロベリーナイトに亀梨和也出演!放送はいつから?キャストや内容も

2019-02-10
スポンサーリンク

ストリベリーナイトのキャストは前作と新作でどう変わるのか?

では、実際にストロベリーナイトのキャストを前作と新作はこのように変わります。

こうして見ると、確かにキャスト一新によって雰囲気が一気に変わりますね。

ちなみに新ドラマのキャストは

  • 二階堂ふみ(役:姫川玲子)
  • 亀梨和也(役:菊田和男)
  • 江口洋介(役:勝俣健作)

 

前作のストリベリーナイトの主役が竹内結子さんだったこともあり、主役は大人の女性という印象でしたが、新作の主役、二階堂ふみさんは少し幼い印象があります。

また菊池役も西島秀俊さんから亀梨和也さんへ変更となり、少し若くなる感じでしょうか。

 

主人公姫川のキリッとした演技や部下の菊池の渋い雰囲気がなくなってしまいそうな気がします。

マルタ
キャストが変わることに不安を感じる声もわかる気がします。
スポンサーリンク

ストロベリーナイトの新作でキャストが変わった理由

どうして前作の竹内結子さんを引き継がないのか?キャストが一新された理由ですが、公式に公開はされていませんが、内容がガラリと変わる可能性が高いです。

実際にプロデューサーの渡辺恒也さんはこのようにコメントしています。

平成から新しい時代へと移ろうとしているまさにこの春、“今”の社会を象徴することができるような骨太のエンターテインメントを企画したいという思いから、今もなおシリーズが続いている「姫川玲子シリーズ」を、再びドラマ化することを提案しました。

「ストロベリーナイト」から始まる原作小説「姫川玲子シリーズ」は、私たちが生きる現実の世界と地続きの物語でもあると思います。

殺人事件の捜査を仕事とする刑事たちも、組織の中で働くひとりの人間であり、誰かの父親であったり娘であったりする。

だからこそ彼らの抱く“正義”はそれぞれ違っていて、時に対立することもある。簡単に答えが出ないからこそ、誰しもが抱える“正しく生きることとは何か?”というテーマを、このシリーズを通して投げかけていきたいと思います。

 

私自身も原作・前シリーズのファンとして作品に触れてきた中で、もう一度姫川や菊田たちの物語をイチからたどっていきたいという思いから、キャスト・スタッフを一新したまったく新しいシリーズとして再出発することを決意しました。姫川と菊田という2人の刑事を中心に、姫川班の面々、ガンテツ、井岡や日下、今泉といった多彩なキャラクターたちの物語を、一続きのサーガ(=英雄伝)として作っていきたいと思います。

2019年の今でしかできない、まったく新しい「ストロベリーナイト」をお届けしたいと思いますので、是非ご期待ください!

引用:https://natalie.mu/eiga/news/319430

 

原作の誉田哲也(ほんだてつや)さんも以下のようにコメントしております。

「ストロベリーナイト」を再度ドラマ化したいとのお話をいただき、まず私がフジテレビさん側に申し上げたのは、「前作を越えなければいけないんですよ」ということ。

決定したキャスト表を拝見し、なるほど、生ぬるい前例踏襲はしない、やるならまったく新しい「ストロベリーナイト」を作りたい、という意気込みを感じました。

同じ作品の再映像化というのは私も初めての経験なので、どんなことになるのか、今から楽しみです。特に江口洋介さんがどんな“ガンテツ”を生み出してくれるのか、ワクワクが止まりません。期待しています。

引用:https://natalie.mu/eiga/news/319430

今回のキャストが変わったのは、内容を一気に変えたいという番組制作側の意図があるようです。

また、コメントにあるように

2019年の今でしかできない、まったく新しい「ストロベリーナイト」をお届けしたいと思いますので、是非ご期待ください!」

という、「今しかできない」という発言が気になりますね。

確かに配役が変わって不安だと感じるかもしれませんが、今回新しくなるキャストだからこそできる演出もあるのかもしれません。

新ドラマ「ストリベリーナイト・サーガ」は一体どのような展開になるのでしょうか?

マルタ
展開が楽しみです!

ストロベリーナイトに亀梨和也出演!放送はいつから?キャストや内容も

2019-02-10
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です